3/14夜中の2:18に揺れで目が覚めた。
地元高岡市の震度は3、震源地に近い能登では5強。
横揺れが数十秒続いた。
能登の地震で以前大きかったものは、報道によれば13年前。
その時は週末だったと思う。
子供のサッカーの試合か何かで氷見方面に子どもたちと妻が行っていた。
自宅にいた私は妻の携帯電話にかけたが、全く繋がらず、通信インフラの脆さを感じた。
今回は深夜で、次男のいる金沢での震度が高岡と変わらない程度だったので、連絡は控えた。
パンデミック、地震、あと何が起きるのか。
今年はまだ始まって間もない。