薬局巡り

次男の就職活動が始まる。
コロナウイルスの影響でオンラインでの面接などが増えるようだが、想像がつかない。
それでも、インターンとか実際にその企業に出向く機会はある。
次男はどうも愛知で働きたいらしい。
理由はわからないが、愛知の企業ばかり名前が上がる。
マスクはもちろん入手困難だが、除菌グッズも手に入りにくい。
朝からコストコ。
6:30に到着したがすでに長蛇の列。
100人ほど並んでいる。
雨の中、傘をさしながら待つこと1時間。
コストコスタッフが本日のマスクと除菌製品は入荷予定が無いと言って周り、全員解散。
取り敢えず、なか卯で朝飯を食べてから薬局を周ることにした。
まだまだ時間が早いのでジャスコに。
マスク、除菌ティッシュ共に無し。
まぁ当然。
予定していた小矢部のアウトレットへ。
開店時間には随分と早いので、ドラッグストアによるが、アルコール除菌のティッシュは見つからず。
アルコールを使っていないタイプのものがあったのでゲット。
個人経営っぽい薬局にもよって、除菌ティッシュをゲット。
エタノールは、昨年にハッカスプレーを作るときに買ったものが残っていたのでそれで除菌薬を作ることに。
持ち運び用のガラス小瓶とスプレーになるキャップを購入。
景気低迷が心配な局面になってきた。
長男の時は完全な売り手市場だったが、どうなるか。