ドミノ・ピザはもう利用しない

久しぶりに土曜に妻が休みを取れたので、午前中に家庭菜園の畝作りをして、お昼は二人とも好きなドミノ・ピザのピザサンドを食べることにした。
急に思いたったので12時にアプリから注文。
時間指定で最速が12:40だったのでその時間でオーダーを進めていくと、何故か最後に、オーダーが今すぐとなっている。
念のために店鋪に行ったがオーダーメールには12:40となっているので、コンビニに行ってサンドイッチを買うことにした。
ピザサンドを2つ食べたいと思うほどでも無いが、体を動かして腹が減って別の物も食べたいので、フレッシュレタスサンドとキウイのヨーグルトドリンクを買って、オーダー時間の12:40少し前に店鋪に。
先に会計をすませろと言われるので、支払いをした。
注文番号と名前を伝えると、オーダーの品はもう少し待って下さいと言われた。
アプリの表示では出来上がっていることになっているのだが、予定時間より数分早かったので、おとなしく待つことにした。
ところがいつまで待っても呼び出されない。
コロナウイルス感染が怖いので、リスクは少しでも減らすべく車で待たせていた妻がまだなのかと、店に入ってきた。
この時点ですでに時刻は13:00。
出来上がり予定時刻を20分過ぎてしまっている。
オーダー漏れか、でも出来立てのアツアツが、食べられるならまぁ仕方無いなぁと思いつつ待とうとしたが、妻が店員に聞いてくると言ってレジをしてくれたのとは別の店員に注文番号を伝えると、棚から商品を持ってきた。
店内で20分以上待たされたのは何なんだ?
すっかり冷めたピザサンドを渡されて、スミマセンの一言もない。
こんなに待たされるなら、少し遠くてもテキサスピザにすれば良かった。
もう二度とドミノ・ピザは利用しない。