食糧不足

食糧不足が起きるかも知れない。
世界的なコロナウイルスの感染者増加で、食糧の生産が減少することを予測した食糧輸出国の一部はすでに輸出しないことを決めている。
日本のカロリーベースの食糧自給では全国民を賄うことはかなわない。
米の生産だけは100%だと言うが、米以外の主食が手に入らなくなれば、米の消費は増える。
備蓄米の放出がどれだけなされるのか、以前に米が不作だった年に外米を
食べた記憶が蘇る。
あの時は外米を輸入することができたが、今回はそれすらも不確定要素だ。
食糧管理されて、コメは配給制度にならないとも限らない。
これは、冗談で言っているわけではない。トイレットペーパーやマスクどころの話ではないのだ。