今年の野菜

今年は野菜の値段が高い。
家庭菜園での野菜も、できが悪い。
ジャガイモは実割れがひどかった。
玉ねぎはネギ坊主がほぼ全てに出た。
そら豆は初めて育てたので、これが良い出来だったのかどうかもわからない。
キュウリは地這を作らなかったら、すぐに終わってしまった。
ピーマンはまだ育てているが、サッパリ採れない。
ナスはボチボチ採れているが、ウンザリするほどの量は採れていない。
カボチャを久しぶりに育てたが、こちらも少ない。
ゴーヤは雌花が少なく、着果しない。
かろうじて、プチトマトだけが採れている。
サツマイモは今からまだまだツルが伸びていけば期待はできるかもしれない。
果物。
柿は去年より少なそう。
初の剪定がまずかったのか、柿のヘタムシの防除がうまくいかなかったのか、食べきれないほどの収穫にはならなそう。
イチジクは夏果はダメ、秋果は今からだが、果たして熟してくれるのだろうか。