2020年台風10号

最大風速が80mを超える台風10号が近付いている。
今回は雨ではなく、風の被害に注意が必要とのことだ。
風速80mがどのくらい凄い風なのかやはりピンとこないのが現状だが、大型トラックが横転するほどの風と言うことなので、人間など軽く吹き飛ばされる強さであることは間違いない。
台風の予想進路では九州には上陸すると思われる。
北陸への直撃はないが、暴風域の円の大きさがどのくらいかによって、富山でも風の被害があるかも知れない。
温暖化によって、地球規模での自然災害が増えてきている。
住んでいる環境を壊せば、そこで生息する生物全てに被害が及ぶことは当然のことだ。
自然の摂理であれば、弱い種から絶滅して強い種と新しい環境に適合した種が台頭してくる。
人間の中でも生き延びられるものとそうでないものが、生息域によって残酷に線引きされるだろう。
SFみたいな話だと思っていられる時間は案外あまり残されていないのかも知れない。
例えば人類が地球上から消えたら、温暖化と言われる前の地球環境に戻るためにどのくらいの時間がかかるのだろうか。
地球上で異常気象により食料が生産できなくなったら、人類は備蓄された食料でどのくらい生き延びられるのか。