消毒用アルコール

無水エタノールがドラッグストアから消えて久しい。
もちろん、時々は入荷しているのだろうけど最近は見たことがない。
そんな中で、消毒用に予め希釈したアルコールを見かけたので購入した。
濃度は75%。
用途は消毒用ではなく、ミントオイルスプレーの作成用。
魚を釣るとどうしても、家の中がうっすらと魚臭くなる。
魚ハサミやタオル、クーラーボックスなどに臭いが残り、玄関がほんの少し魚臭くなるのだ。
そこで使うのがミントスプレー。
ミントオイルとエタノールと水で簡単に作ることができる。
アルコール濃度は希釈して約10%にすれば良い。
75%のアルコールなら7.5倍に希釈すれば10%濃度になる。
75%のアルコールの比重はおよそ0.9なので、18グラムのアルコールに対して150ccの水で希釈すれば10%になる。
精製水で希釈した場合、ミントスプレーは2週間ほどで使い切るのが良いそうだ。