新県知事

富山県知事選挙が終わった。
自民県連の推薦を受けた現在の知事である石井さんが負けた。
勝ったのは自民党の公認を得られなかった新田さん。
自民県連は、新田支持に回った市議、県議達に対してはっきり言って粛清まがいのことをすると脅しにもにたことをしている。
新田さんが知事になることで、石井さんを支持していた議員はどうなるのか。
県連という組織でいえば、依然として石井さんを支持した人が多数派であることに変わりはない。
敗軍が勝った軍に対して人事権を持つなど、常識的にはありえない。
選挙のあとにはワンチームで、などと生ぬるいことを現実にしようとするなら、県政を引っ張っていくことなど到底無理だ。
敗けた軍についていたものに罰がないなど、そんなことで県政を治めようなどとうつつを抜かすようなら、逆に期待はずれだと思うのは自分だけだろうか。