マスクをストックしたほうが良いのか

感染者の増加が激しい。
世界では6000万人
人口比率だと、日本の人口は世界の1.5%程度なので世界中で均一に感染者が出ていれば90万人ほどの感染者になるはずだが、実際にはそれの1/6なので感染は抑えられているとも言える。
人口密度の高さを鑑みれば、相当低い感染率とも言えるが日本人が特別コロナへの感染抵抗力が高いとは考えにくいので、やはりマスクの効果はかなり高いと言えるだろう。
マスクといえば、今年の春先に深刻な品不足に陥った。
今では十分な品物が確保できている。
だが、今は感染者が少ない中国で爆発的な感染が発生すれば、中国国内での需要増加と出荷体制の崩壊など供給が圧倒的に不足するリスクもある。
前回のマスク不足は概ね3ヶ月ほどで収束したことから、家族分の3ヶ月分のマスク備蓄があれば、なんとか凌げるとも思っている。
十分な在庫があるうちに、少し買いためておくことも考えたほうが良いのかもしれない。