ガソリンスタンドが無くなる未来

ガソリン車の新規登録を2030年半ばまでに無くすという。
ギリ2039年を猶予とすればザッと20年ほど。
徐々にガソリン車の新車販売数は減っていくだろうから、その5年後、つまり2045年にはガソリンスタンドは殆ど無くなると思って良いだろう。
農業機械、船舶、バイクなど内燃機関を使うものはどうなるのか。
電力はどうなるのか。
家庭で使う燃焼系の暖房器具やボイラーはどうなるのか。
ガソリンスタンドで給油していたものはどこが代わりになるのだろう。
農業従事者や漁業従事者が激減して、食料自給が壊滅状態になる可能性もある。
自動車産業が先細ることは確実。
二酸化炭素の増加を無くす、カーボンニュートラル。
金融商品のような胡散臭さを感じずにはいられない。