格差社会とは何を言うのか。
貧富の差が学力の差を生む。
よく言われることだが、これのせいで教育費が増加して多くの子供を設けることが難しくなっていることも少子化の一因だと少なくない人は感じているだろう。
学ぶ機会は平等ではない。
貧困が進めば、何に対する支出が優先されるか。
食に対するものが最優先される。
学ぶことへの支出はまず削られる。
食べなければ死ぬが、学ばなくても死ぬことはない。
お金がなければ、病気で死ぬ確率は爆発的に高くなる。
長生きできるのが、裕福なものだけとなれば、年齢層による人口ピラミッドの歪は解消されるかも知れない。
かつて、他国からの侵略で滅亡した国家はあるが、経済崩壊で滅亡した国はあったのだろうか?
多分最後には他国から侵略されてしまっただろうから、自然消滅することはないかも知れない。