充電期間

芸能人が芸能活動を一時的に休止するときに、充電期間という言葉を使う。
活動している期間は放電期間ということになる。
つまり、活動している間は何かを消耗してきたので補充するということになる。
漠然とした表現だし、使っている当人も何をもって充電していることになるのかはよく理解していないだろう。
放電し続けていられるわけはないので、今までの活動期間中もそれなりにいわゆる充電はしてきていたと思うのだが、まとまった充電をするぞという意思表示なのだと捉えることにする。
充電期間を終えて戻った芸能人が今までを超える活躍をしてきた例はあるのだろうか?
キツい表現だとは思うが、今までの立ち位置を変える前の活動休止期間は充電期間とはちょっと違う気がしている。
充電期間期間という言葉が許されるのならば、一般のサラリーマンも政治家も公務員もそれなりにまとまった休息期間を取ったとしても良いのではないか。
ただし、休息期間により自分のポジションは確実に誰かに奪われてしまうのは芸能人でもそうでない人でも同じだと思うのだけれど。