今年は黄砂の飛来を全国ニュースで頻繁に取り上げている。
子供の頃には黄砂の飛来を取り上げていた記憶は無い。
まさか、日本海を超えて中国からの砂が届くなどとは考えもせず、単に砂が舞う程度の認識だったのか、本当に黄砂の飛来が少なかったのかは不明だ。
仮に飛来していたとしても、日本海側だけがその影響を受けているだけならば、全国ニュースで取り上げられることなどない。
東京を中心とする人工集中地域への被害が無ければ、今でも小さな取り上げ方しかされないのではないか。
つまり、全人口の30%近い人間が住む地域で一定割合の実害が出ない限り、誰も気にはしないし対策を講じることもない。
本当に、黄砂が増えたのは中国内陸部の砂漠化が原因なのだろうか。
日本海側では本当に厄介な季節だ。