ラインブレイカーの自作

YouTubeでラインブレイカーの自作動画はいくつかアップされている。
ラインブレイカーに求められる機能は、ラインが滑らずに力を込められ、
ラインに傷がつかないこと。
これだけ。
市販品は金属に滑り止めのシートが巻かれていて、価格は3000円ほどするものもある。
自作動画では、数百円ほどから100円未満のものまであるが、選んだのはもちろん100円未満のタイプ。
材料は木の丸棒と水道ホース。
ホースは何でも良いわけではなく、ものによってはラインが食い込んで芯材に擦れてしまうので、トヨロンホースが良いらしい。
動画自体は2年ほど前のもので、ホースが1メートル500円ほどで芯材が1メートルで200円ほど。
合計700円で10本作れば、単価は70円になる。
ホームセンターに材料の買い出しに行ったが、この値段では売られていない。
3割ほど高い。
値上がりでこれほど価格が変動するとはね。