あくまで予測だが、今年はハゼが当たり年になる。
もちろん、地域によって差はある。
去年はカワハギが当たり年になると思っていた。
万葉埠頭でのオカッパリで釣果を上げられたが、多分氷見の何処かで良い釣果を得られるオカッパリポイントもあったのではないかと思っている。
今年はハゼ、特に海ハゼの数が新湊方面で多い。
キス狙いで極小サイズのマハゼが釣れてくる。
ハゼ釣り場は氷見方面なので、そちらで良い状態でなければ、あまり影響は無いのだけれど、それでも去年はいつものポイントでの釣果があまり良くなかっただけに、ついつい期待してしまう。
だんだんと夏のキス釣りから秋の釣りに代わっていく。
今年はサビキでのアジ、投げコマセでのサヨリも狙いたい気持ちがある。
もちろん、ハゼも釣りたいし、カワハギも釣りたい。
落ちキスの荒食いも楽しい。
それが終わると、来年までの長い休みに突入。