スポーツの秋

とは言っても、観戦の方。
アジア大会、バレーボールワールドカップ、ラグビーワールドカップと同時期に世界大会が行われた。
どれを見ようか決めかねる嬉しい悩みがあった。
アジア大会とバレーボールがほぼ同時に終了し、バレーボール男子は来年のパリオリンピック出場権を獲得した。
これでバスケットボールとバレーボール男子のパリオリンピック出場が決定。
決勝進出をかけたラグビーは残念ながらグループ予選最終戦で負けたため、日本戦はもう見ることができない。
一度に全ての大きなスポーツイベントが終了してしまい、ちょつと物足りない気がしている。
基本、ジャニーズの出演する番組は見たくないのだけど、二宮和也の出ていた前クールのvivantは評判がすこぶる良いし、今クールのドラマも前評判は良い。
悩ましいところ。
ちなみに、松本潤が家康で主演の大河ドラマは見ないことにしました。
茶々が秀頼を産んで、家康による天下統一へのカウントダウンが始まる佳境なのですが、ラテ欄の秀頼は誰の子なのか?
みたいなのは、何だか安っぽくて嫌。
次のスポーツイベントといえば、日本シリーズか大相撲。野球はともあれ、大相撲の結果位が残された楽しみか。