キウイ収穫

赤系キウイの収穫から3週間。
ヘイワードを収穫した。
去年は摘花せずに、なるに任せたら小さな果実が大量に成った。
トータルの量は凄かったが、美味しいキウイとは言えなかった。
今年は摘花して、適切と呼ばれる個数に減らしたので全て良い果実になる予定だったのだが、酷暑で水不足になり、葉っぱも焼け、落果も多く発生した。
去年の3割未満の個数だが、小さな果実も混じる結果に少し残念。
自宅のすぐそばで栽培しているわけではないし、水道水を大量に撒いて育てるのも何か違う。
この結果は自然任せで仕方ない。
赤系のレインボーレッドも、紅妃も今年は樹勢を充実させる予定だったのだが、暑さに負けて思ったほど育たなかった。
黄色系のキウイに至っては、コウモリ蛾にやられて、苗木サイズからほぼ変化無し。
酷暑は毎年のことになる可能性もあるし、思ったようにはならないね。