12月21日から22日にかけて、富山県は大雪に見舞われている。
もちろん、大雪は富山県に限ったことではない。
雪国と呼ばれるような地域ではどこでも大雪だ。
2022年は12/23の朝に30センチほどの積雪があった。
2021年はクリスマスにかけて20センチほどの積雪。
2020年は雪ではなかったようだ。
どうやら、このくらいのタイミングで大雪になる可能性が高くなっている。
自分が子供の頃は、旧成人の日である1/15以降に雪は降るという都市伝説みたいな話があった。
年齢を重ねると、除雪作業もどんどん大変になる。
今回の大雪でも、高岡市は車道に雪を撒かない。
自宅前の除雪は各家庭で行う。
とお決まりの広報。
米国にはビジネスクラスを、利用する。
市議会議長は何もしないけど、ビジネスクラスに乗せて連れて行く。
自然現象はまだ諦めるしかないと考えることもできる。
だが、役に立たない市長や議員を選ばないことは、確実にできることなんだけどね。