過去最多の9名が立候補した。
派閥解消が進んだので、派閥候補でなくなったことが要因。
実質日本の総理を選ぶことになるが、そこには自民党員と自民党国会議員の意見しか反映されない。
自民党総裁に誰が選ばれてもそれは自民党の話と切り離すことができないことに不満を持つ人はどれだけいるのだろう。
単独過半数を政権与党が持つことは政権運営の上では正直なところ大切なことだとは思う。
だが、拮抗した対立が存在しない状態は社会主義国家、共産主義国家と紙一重。
実は日本は社会主義国家だと言われる所以か。