ブラステルが変わってしまった

通常の携帯通話料金は高い。だがかけ放題にするほどの利用もない。
プレフィックス発信で、通常の半額程度の通話料サービスはそこそこにある。
だが、基本料金がかかるようでは面白くない。
基本料金が必要なくて通話料金が安いという、条件を満たすサービスはブラステルしかなかった。
プリペイドサービスで通話開始時に変なアナウンスが流れるのに妥協して使っていたが、10月に発信しようとしたら繋がらない。
短縮ダイヤルとしてブラステルのアカウントに登録しておいて、短縮ダイヤル発信すれば正常に発信してくれる。
完全な改悪だが、チャージがまだ2000円ほど残っていて、100分近く通話可能。
だが、ブラステル発信登録している妻と実家の携帯では使いづらくなったし、どうしようかと考えていた。
他にもプレフィックス通話サービスは、あるので基本料金なしのサービスを探すと、gcallが見つかった。
以前は基本料金が必要だったので使っていなかったが、基本料金が不要になった。
通話料金に関しても、ブラステルの6秒2円という設定と比べると、30秒8.8円と言うのは微妙な差で大幅に安いとは言えないが、発進前のウザイアナウンスが無いので、満足度が高い。
合わせて電話ソフトも変更した。
今まで使っていた電話帳Xは着信履歴などから発信すると、プレフィックスが適用されない。
それがquick電話帳というソフトなら着信履歴からの発信でもプレフィックスが選択できる。
アプリもサービスも切り替えるけど、ブラステル発信するケースも可能なので、理想の環境ができた。