基本的にポイントサイトは姑息

今はpowlというサービスだけ利用している。
サイトの収入源はクリック動画視聴なので、ユーザーも同じポイント取得でも動画を見るほうが獲得できるポイントは多い。
歩いてポイントを貰える機能があるが、500歩ごとに動画を見れば3ポイント、見なければ1ポイント貰える。
1ポイント取得すると、OKボタンを押すように画面表示されるが、これを押すとそのボタンの下のリンクが踏まれて動画が再生される。
3ポイントもらうアクションではないので、ただ動画を見させられる。
詐欺サイトみたいなもんだ。