日本は技術力が低いとか、政治のレベルも低いとかそんなことばかり書いてきているが、本心はどうなのかと自問してみた。
そもそも自分のことを棚に上げて批判しているのだけれど、どうなるのが理想で現実社会と理想との乖離はどのくらいあるのだろう。
例えば、日本の人口は増え続けなければいけないのか。
もしも、突然出生率が高くなって、産婦人科医が不足するほどの事態になったとしたら。
生産人口が増えるのは最短で15年後。
それまでは、社会保障すべき人口が増加してしまう。
もしかすると中国の一人っ子政策や、優生保護法みたいなことが導入されないとも限らない。
やはり、緩やかに人口変化は推移しないと都合が悪そうだ。
世界の最新技術が日本の技術力で頭打ちになったら。
世界はとてもつまらない、ワクワクするような未来が期待できるのか。
もしも、日本の生活レベルが世界の中で相対的に平均以下になったとしても、国が滅びることはないだろう。
外国に憧れる戦後の日本に戻るだけだ。
多くの日本人が腹をすかせて、農地を持つものが強く、小作制度が復活するかもしれない。
海外製の型落ちの電子機器や電化製品を使い、停電ばかりが起きて、公共交通機関はいつも混雑。
治安は悪く、警察は国家のためのもの。
やはり、明るい未来は見えないね。一度そこまで落ちないと復活は難しいとしか思えない。