メディア嫌いなんだね

新田県知事が先日の田畑のYouTubeでライブ配信された党員の架空登録説明でメディアへの説明責任は果たしているとの見解を示した。
説明責任を果たしていないとするのは、マスコミの理解不足だとも言っている。
今後は支援者と党への説明責任を果たす必要があるとも言う。
裏返せば支援者でない者への説明は不要だと言うことでもあるし、理にかなった説明をしたかどうかは関係なく、不正登録とし党員解除することが前回の会見趣旨だから、自身の関与を否定するための客観的証拠を示さなかったことが説明責任を果たしていないとは言えないのも理解できないのかと言うことなのだろうか。
民間出身の知事ということで期待値が高すぎたのだろうが、再選されたばかりの知事に任期満了までこんな考えのままで県政を委ねるのかと思うと正直ゾッとする。
有権者としては、これが説明の全てだとするならば、田畑を今後一切支持しないという結論づけをしても構わないということで良いのだろう。
そして、そんな田畑を擁護する人も信用しないと結論づけすれば良い。
もっとも疑わしきは罰せずと考える人もいるだろうから、これからも支持する人がいても良い。
さて、新田県知事に関してはマスコミと以前折り合いが悪かった時期があった。
まさかとは思うが、あの時のことをまだ根に持っているのでは無いと信じたいが、もう支持する気は失せたので彼にも説明してもらう必要などない。