こんなことをするとは

it関連の仕事をずーっとしているが、数年前まではアプリ屋だった。
今はインフラ周りの評価なので、アプリからはほど遠いことをやっている。
osだってlinuxだし、cliが多い。

vpsでサーバーを動かすので、少しはコマンドを触ることもあったが、ここまでガッツリと端末を立ちあげっぱなしになるとは夢にも思っていなかった。

アプリ開発がメインの時は、いつまでも新しい言語との戦いで疲れると思っていた。
今仕事でさわるのはlinuxでもredhat系統で、自前サーバーをubuntuにしようと考えている自分としては、debian系統を使いたいなと密かに思っている。
でもそれはそれで、新しい言語を勉強することと近いものがある。

ルーティンワークも困るが、ずっと新しいことに挑戦し続けるのもどうだろう。
脳の老化防止って考えとこう。