2025年2回目の釣行

大雪の後、今年2度目の釣行。
狙いはアジ。場所は氷見漁港。
釣場情報では堤防の先端から2月にそこそこのサイズのアジが狙えるとある。
氷見漁港と言えばブリで有名。
漁港の水深もそこそこあるものだと考えていたので、冬でも時合が合えば入ってきたアジが釣れるのだと思っての釣行。
だが、堤防の先端は立ち入り禁止のため釣りができる場所はおよそ水深3m程度。
これでは真冬にアジが回遊してきたとしてもルートからは外れてしまう。
小アジ程度なら回ってくるかもと期待して夕マズメ近くまで粘ったがアタリ一つなく、完膚無きまで叩きのめされた。
予想では水深は5メートルはあると考えていただけに、この差は大きい。
狙いたいアジは居付きではなく回ってくるサイズのものだけに、回遊ルートに仕掛けを入れていないと話にならない。
ちょっと深いプールの中で魚を釣ろうとしても無理な話。
逆に考えると、真冬に魚が回る場所は1年を通して魚が回る場所とも考えられる。
アミエビが残ったので、翌日は新湊で夜明け頃にリベンジすることにした。
結果は別記事で。