ランディングネット

ランディングネットを購入した。
ただし、使用頻度は高くないのでできるだけ安価だがちゃんとしたものを選んだ。
ネットはがまかつのフレックスネットという、自由に角度調節が可能なものと決めていたので、シャフトだけをどれにするか検討していた。
安価で人気のあるのはアルファタックルのもの。
仕舞寸法が短く携行に便利と言うのが理由だろう。
流さは450あれば十分。
仕舞寸法が短くなる方がお値段も高くなる。
腰に下げてランガンするとかは無いと考えて、仕舞寸法が67センチだったかのものを購入した。
メルカリで新品に近いというやつが、お安く出品されていたのでこちらを購入。
がまかつのネットを取り付けると、ネットの角度を固定する位置までネジの締め込みができずに、ワッシャーを噛ますというのを目にしたので、内径12ミリのゴムワッシャーを購入。
だが、ゴムワッシャーだけだと強く締め付けるとワッシャーが変形してあまりよろしくない。
ステンレスワッシャーと組み合わせてシャフトの締め込み側にステンレスワッシャーがくるようにするのが良さそう。
多分、カセでの釣りか筏の釣りでしか使わないだろうからこれで十分。