メタニウムDCをフルセラミックベアリング換装して、初の釣行に行ってきた。
釣果はサッパリダメだったが、スプール回転が良くなった状態でのキャストを試すことも大きな目的だったので、フルキャストしてみたり、ブレーキ設定を1にしてみたりと色々試した。
オモリは3号なのでおよそ11グラム。
ロッドの錘負荷は2−18グラムなので、無理のない範囲と言うかかなり軽めかも。
まず、ベアリング回転音が凄い。
DC音がかき消される。
飛距離に関しては伸びたかも。
位の差しか感じられないが、巻上げの感じはかなり軽い。
もう1台のDCリールであるSLX DC XTもフルセラミックベアリングに換装することにした。
こちらはどう化けるか楽しみだ。