長嶋茂雄が亡くなった。
昭和のシンボルが亡くなったとか、故人に想いの深い人は多くいる。
故人の長男の一茂は親子の縁を切っているとか。
相続も放棄するとか一茂は言っているようで一体二人の間に何があったのか想像もつかない。
少なくとも一茂は父親のおかげで経済的な苦労というのは全く知らずに育ったはずだ。
もしかすると、父親のように野球選手として大成していれば関係は良かったかも知れない。
父親が一流選手でそこそこ野球ができたばっかりにプロという道を選んでしまったのかも知れない。
一流とはなれずに、この道以外を選んでいればと父親のことを恨めしく思ったことがないとは言えないだろう。
プロ野球選手の後に彼が選んだ道は芸能人。
今まで父親の庇護の下にいたのが、畑違いの世界で父親から見捨てられたようにでも思ったのだろうか。
小さい男だと簡単には言えないようなことがあるのかもしれないが、少なくとも育ててくれた親の葬儀の喪主すら務めないのはどうだろうか。