骨せんべい

キスをようやくまともに釣りに行った。
今年は乗っ込みキスが遅れているとのことだが、さすがに7月は厳しいかもと思いつつ、時折小雨が降る天候の中で、大田マリーナから氷見方面へとハシゴ。
前回はピンギスもピンギスで、ワカサギサイズかかなり混じる状況。
針を飲まれたものは死んでしまうので持ち帰ったが、今回はできるだけ小型は持ち帰らないことにしての釣行。
夫婦2人だが、一本針なので今回も砂イソメは300円だけ。
餌が無くなったら終了となる。
時折良いサイズ混じりだが、ほぼピンギス。
ピンギスでもアタリはビックリするほど強い。
前回同様、キスのナメロウで贅沢に食べる。
中骨は今回は骨せんべいにした。
160度で10分、そのまま200に温度変更して2分。
揚げたてに、カレー粉をかけて出来上がり。
カレー粉と言えばSBの赤缶のイメージだったが、調味料として使えるカレー調味料で味付け。
美味い。