能登で運良く地震が起きたとする発言を巡り、話全体の中から切り取った発言を叩くのは良くないとする意見もあれば、人としてダメだろうと言う意見もある。
例えば次のことを米国人が言ったらあなたはどう思うだろうか。
第二次世界大戦は速やかに終結する必要があった。
米国が原爆の開発に先んじたおかげで広島と長崎に運良く原爆を投下することができ、日本は降伏することになった。
事実、このように米国では教育されているとも聞く。
能登の地震にしろ、原爆投下にしろ、発言者の大義がどこにあるかで捉え方が違ってくる。
いずれのケースも死傷者は出ている。
能登の件での議員の大義は二拠点居住の推進であり、第二次世界大戦での米国の大義は戦争の終結である。
ものわかりの良いふりをして何れの大義にも理はあるなどと言うのはよしたほうが良い。
件の議員に老親がいて、その老人が亡くなられた時に、幸いなことにこれで僅かですが、日本の高齢化解消となりましたと、赤の他人に言われても議員は発言者の大義を慮り怒りを表さないのか。
もしそうなら、本当に件の議員は人としてどこかが壊れている。