豪雨2日後の釣行

記憶にとどめておこうと思う。
シロギスは濁りがある場所では釣れない。
今回の釣行だと、氷見の海岸は薄いコーヒー牛乳で、河口そばでなくとも海の透明度は低く、キスはあたらない。
新湊の海岸はゴミは多いが、濁りはほとんどなく、アベレージサイズもなかなか良い。
国分は港の中は濁りはなく、キスの活性はシャローほど高いがピンギス主体。
狙うなら海老江でゴミがかかりにくい場所でキスが溜まる場所を狙えば、ボチボチのサイズのものが釣れる。
なかなか勉強になった。