8時10分前

待ち合わせ時刻がタイトルのようだったら、7:50なのか8:10なのかという話だ。
昭和世代は7:50だが、20−30代では7割以上が8:10と思うそうだ。
私ももちろん7:50と考える世代なのだが、齟齬が生じないようにするのなら、言い方がある。
7:50までに来て欲しいのならば、8時10分前と言わずに7時50分までと言えば良いし、8:10に来て欲しいのならば8時10分までと言えば間違えることはない。
だが、実際には約束する両者の間でタイムリミットが認識されているはずなので、8時10分前にどこそこに来て欲しいと言えば、食い違うことは少いのだと思う。
曖昧になるとすれば、集合場所から来訪先まで20分ほどかかるから、8:30の約束なので8時10分前に集合とした時だろうか。
約束時間に余裕を持つと考えるのか、早すぎる来訪は迷惑だと考えるのか。
タイパを重視する人なら間に合うギリギリの時間を選択するのだろう。