3年ほど前から、春と秋に鮎を食べにいっている。
今回が7回目になるが、一度以外は同じ店だ。
一昨年の秋に鮎の食べ放題に惹かれて、違う店に行ったが、期待した内容では無かったのと、周囲のお客さんの食べ散らしが嫌な気分になり、元の店に戻した。
春の鮎は小ぶりで骨も柔らかく食べられる。
満腹にはならないが、手軽な値段で食べられる御膳はちょうどいい感じ。
秋の鮎は大ぶりで食べ応えはあるが、骨が気になる人には頭から全て食べるのは難しい。
食べ放題だと、頭、骨、腹を残して身だけを食べ散らかす人が増える。
皿には食べたのと同じくらいの骨、頭が残る。
この人たちは鮎が本当に好きなのかしらと疑ってしまう。
というわけで、鮎を食べるのは決まったお店に限るねと、夫婦の意見が一致した。
今年も旬のものを食べられたことに感謝です。