夏至

気づけば、今年も夏至を過ぎていた。
日中の時間が短くなっていく。
気温はこれからもっと上昇するので、実感はないが日が昇っている時間が短くなっていくのはまごうこと無き事実。
冬至にはカボチャを食べるが、夏至に食べると良いものはあるのだろうか。
調べたら、どうやら冬瓜を食べるらしいが一般的ではないなぁ。
単価も高くなく、ビジネス的な旨味がないし、どうやって食べると美味しいのかもよくわからない野菜だ。
まぁ季節の野菜ではあるけれど、我が家ではキュウリの最盛期。収穫しそこねたデカキュウリが炒め物で食卓に上る。
夏はホントに野菜の摂取量が増える。
身体にはいいことだ。
暑さを乗り切るスタミナ面ではどうだろう。
まあ、美味い野菜なので、良しとしよう。