近頃は毎日テレビで高齢者か起こす交通事故のニュースが流れる。
まるで去年の10倍以上の高齢者事故が起きているみたいに思えてしまう報道熱だ。
これが純粋に高齢者の運転への注意喚起でされた報道ならいい。
一時、ドラッグによる運転で起きた事故ばかり報道された時期があった。
今ではそんな報道はほとんど見られない。
じゃあ、ドラッグによる事故は無くなったのか?
無くなるには理由があるはずなのだから、警察の自慢話でもなんでもいい。
理由を報道してほしいものだ。
罰則強化で減らせる事故と、そうでないものがある。
高齢者運転の事故を本気で無くすなら、高齢者には運転させないようにするしか無い。
そうなると、国内の自動車登録台数が大幅に減少して、巨大産業からの納税額減少、寄付金減少。
政治家にとっても、国にとってもいいことなんて1つもない。
高齢者の事故で子ども達がバタバタ死んでも経済効果を比べた結果、高齢者の運転は禁止できない。
最低年齢制限はあるのにね。