スマホのメールアプリ

aquamail proを使用している。
複数のドメインに対応して、テキストメールも送れて、動作も軽い。
操作性、特に統合フォルダのメール削除が余計なひと手間もないし、ゴミ箱の削除も簡単。
k9を使っていたが、メールの文字化けが酷くて乗り換えたアプリだ。
メールの文字化けはメールの送信元のせいだが、そんな事を言っても事態は好転しない。
未だにHTMLメールがNGだとかも何だか残念だし、それホントに必要かなと思うが、求められればそうするしかない。
このアプリはフリー版と有料のプロ版がある。
フリー版を使っていて、気に入ったのでプロ版にしたが、ライセンスコードの購入でプロ版にしたらグーグルのファミリーライブラリに登録できない。
アプリ自体が有料のものでないと、ファミリーライブラリには登録できないのだ。
グーグルプレイストアからサポートにメールを送ったが、日本語がわからないからか、返信が無かった。
日本サイトを見つけて、ダメ元で何とかならないかと日本語メールを送ってみた。
英語で返信がきて、ライセンスコードが連絡されてきた。
妻のアプリでライセンスコードを入力して無事にアクティベーションに成功。
良かった。