2019年の読書

何度もここで書いているが、読書データは読書メーターで管理している。
2019年は174冊の本を読んだ。
全てが図書館で借りたものだ。
時々思うことがある。
速読ができたら、読書は変わるだろうか。
速読で感動して泣くことはあるのだろうか。
歳を重ねると、涙もろくなる。
老化で感情の起伏は緩くなると思っていたが、自分の場合どうやらそうでもないらしい。
仕事でも腹をたてていることも多いし、ちょっとしたことで泣けてくる。
読書で何が得られるか、そんな事は関係なく今年も多くの読書をするだろう。