2020/5/31まで延長された緊急事態宣言。
5/14に判断し、予定前に終了することもあるとの政府発表だ。
北海道では流行の第二波だと言われている。
実は流行性の病気は、第一波よりその後の方が大規模になると言われている。
SARSの時に最も感染者が多かったのは第5波の時だったそうなので、流行の収束判断はいつ、どのように行うことができるのか難しいだろう。
経済による死者数も今後増えていくことが予想される。
国内の自殺者の数は平成27年からは30000人を下回っている。
この数字が令和2年にどのくらいになるのか、全く予想がつかない。
この増加数が、コロナウイルスによる死者数を超えるなら、それは政治による犠牲者と言える。